life-review

毎日の振り返り日記。よかった事、改善することの記録

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

社会をよくするということ

パーツ、パーツをよくすることは社会をより良くする上で重要である。 例えば、医療であれば医師が高い技術を身につけて治療にあたれること。 教育であれば、先生自身が指導の方法にたけていること。 ただし、それはパーツであって、全体ではない。 使う人が…

落ちこぼれることはなぜ起きるのか

1. 背景 2. 落ちこぼれに関する他の人の意見 3. 対策 1. 背景 子供の教育は住むところで決まるという話をよく聞く。 そこでふと疑問に思うことがある。いい場所に住んでいれば落ちこぼれないのかという疑問である。 人気の場所に住んで、評判の学校にいくこ…

集中力が続かない

1. 背景 2. 気が散る原因と対策 2-1. 物理的な環境 2-2. 外部の音 2-3. 頭が冴えている時に作業する 2-4. 焦らないようにする 2-5. 無駄にTwitterアプリやYahooニュースを開かないようにする 1. 背景 昔と比べて集中力が落ちている気がする。集中力が維持し…

先送り症候群の対処方法

1. 背景 自分の場合、とにかくやる気がでないものなら一切着手できなくなる。 それはいけないので、効果のあった対処方法をメモしておく。 2. 先送りの対処方法 1分だけでいいからやってみることにする。すっごく小さいタスクのみと言い聞かせる。 やった内…

やりたいことをしっかり実行するということ

やりたいことを1日の限られた時間の中で実行するには、下記のことが必要だ。 やらないことを決める 時間効率を高める 1. やらないことを決めるのは結構難しい。計画を立てている段階では、あれもこれもやりたくなって色々タスクとして詰め込んでしまうもの…

家を買うということ

1. 背景 2. 家を買うことの目的 3. 住宅購入の選択肢 1. 背景 子供が生まれてからも賃貸に住んでいる。 賃貸は清掃費とか賃料以外の負担もあるが、総じて気楽なものである。 大きな損傷もない限りは、ものすごい請求をされることもないわけである。 ただ、子…

子供の教育を考えるということ

1. 背景 2. 教育とはなにか 3. より具体的な教育の要件を考えるとどうなるか 保育園・幼稚園 小学校以降 4. 教育を受けることの最終的なアウトカム 1. 背景 子供の教育を考えると自ずと自らの資金計画のことに気が及ぶ。 お金の使い所はたくさんある。 教育…

自分の目標を設定するということ

33歳になり、32歳よりも一気に歳をとってしまった感じがある。 同級生はすぐに34歳になる人もいる。次は34歳は自分の番だと思うと若干ゾッとする。 一つ歳を重ねるごとに人生の終わりが近づいているのだと強く感じるようになる。 毎日少しずつだが、人生の終…

時間の取扱を厳格にすること

今日の振り返り 2021年1月18日 今日1日を噛み締めて生きていきたいと感じるようになった。 特に子供が生まれてからは強く思う。毎日成長することもの姿を見ると1日の重さというものを痛感する。 自分は最近どうか。1日をルーチンに捉えて1日の重みをあま…